忍者ブログ
Am I a Duelist ?
〜バーチャルプレイヤーフントウキ〜
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



これも題名だけですぐわかるなぁ(苦笑)
しかもまりも色だし〜(笑)
わくわく!いよいよ出てきたかぁって感じ♪(じゃ先の三人は何だ。)
しかし終盤に入るといつも左下あたりから数が合わなくなってきて数回やり直し。
いいんだー。時間かかってもそのプロセスが楽しいんだもん(^.^)



オールバックにしてるみたいなゾロぴょんでした
PR
解く前にひとめ見まして。
こんなヒント文句に、ほかのダレが該当するのでありましょーか。



はい、麦わら一味のじいちゃん、ブルックでございまー。



単行本で読んで、すごいキャラが立ってるキャラだなー(笑)と思ってたけれど、アニメに登場時、ブルックの声にヤラレましたな
調べてみたらなんと、あのNHK教育の番組「いないいないばあっ!」で「ワンワン」を担当するチョーさんだったではないですかっ!
(自営初期の頃に、仕事中なんとなくつけていた番組だったのだ)
低音から高音まで見事に聞かせる、表現も自由自在の凄腕ならぬ凄声〜〜ブルックの立ったキャラをさらに際だたせる適役中の適役でございますっ!!
声優さんがイイとさらにアニメも楽しくなりまするな


おおっ!こりゃもぅ間違いはありませんな!
あやつらの旗でございます。



解いてみたら、イマイチ可愛くなかったかも。。。
なつかしー。不思議と忘れられない海外発アニメのひとつ。



海外発で大人気といったらムーミンかもね。
ちっちゃい頃見ててミイのこと「なんでいつも不機嫌そうな顔してんだろ」と思ってたりしたもんだ。



こっちは、年代的にちょっとずれたせいかな?あんまり関わらなかったなぁ。
「おフランス帰り」って(笑)もはや化石化した流行言葉だよねー


も〜〜ぉ、ここまで来ちゃったら判るでしょお??



はぁ〜〜い、ルパンのおじさんですよぉ〜〜んふふ♪



日本で売れるキャラの共通点の一つは、サル顔またはサルキャラでござい。
忍者ブログ [PR]


Designed by A.com
Master
Admin ::: Write ::: Comment
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
元々はトレーディングカードゲーム「デュエルマスターズ」(GBA) の日記だったのが、オンラインパズルゲームとかに変わっていってる現在。DMは病気が軽快したらまた始める…かも。
ブログ内検索